ようこそEDOSENブログへ 
オープンキャンパスは高校生の皆さんにとって親しみのある行事だと思いますが、
EDOSENでは社会人の方に向けても開催しています。
それが、先週8日(土)に行われた
通信課程 社会福祉士養成学科入学相談会&プチ学内ツアー!
ご参加の皆さん、ありがとうございました。
(
こちらは先週の「告知」ページ)

この日も茨城県からお越しいただいた男性の方がいらっしゃいましたが、
「スクーリングの際に自宅からどれくらい時間がかかるのかを知りたかったので、
実際の登校を想定しながら伺いました。各施設も見せてもらって参考になりましたので、
入学を前向きに検討しようと思います」との言葉をいただきました!
(
当日の様子から)

EDOSENのスクーリングカリキュラムは、社会人の方に選ばれる理由の一つなのですが、
夏季集中型か週末分散型かのいずれかを選択できるので、「予定が組みやすい」と好評なのです。
ところで、入学相談会にお越しいただくメリットは、やはり、担当の先生に直接、細かく質問していただけることです。
千葉県内にお住いの男性の方は、
「仕事との両立もあるので、現場実習について具体的に知りたくて参加しました」と、
あらかじめ相談内容を決めてお越しいただきました。
(
当日の様子から)

ご参加いただいた方のなかには、EDOSENや系列の江戸川大学の卒業生もいらっしゃったのですが、
「駒木キャンパス(本校の構内)の変貌ぶりにびっくりしています」との感想もいただきました。
通信課程の皆さんの入学は、キャンパスのリニューアル完成予定の5月!
ご一緒に新しくなるキャンパスでのプチ学生生活を楽しみましょう~。
以上、通信課程 社会福祉士養成学科 入学相談会の様子をお伝えいたしました。
*******・記事を気に入っていただけましたら「拍手」をクリックしていただけると非常に嬉しいです
・お寄せいただいたコメントは当方で確認後に表示されますが、非表示希望の場合はお書き添えください。
ご投稿者のメールアドレス記入欄は設けていません。

オープンキャンパスは高校生の皆さんにとって親しみのある行事だと思いますが、
EDOSENでは社会人の方に向けても開催しています。
それが、先週8日(土)に行われた

ご参加の皆さん、ありがとうございました。
(

この入学相談会は、昨年12月から開催しており今回で4回目となりました。
回を追うごとに参加者の方も増え、
社会福祉士資格取得への注目の高さがうかがえます。
さて、社会人の学びのスタイルとして理想的な通信制!
千葉県内で社会福祉士資格への課程を持つ通信制はEDOSENのみということもあり、
入学相談会には近隣にお住まいの方に多くご参加いただいてます。
回を追うごとに参加者の方も増え、

さて、社会人の学びのスタイルとして理想的な通信制!
千葉県内で社会福祉士資格への課程を持つ通信制はEDOSENのみということもあり、
入学相談会には近隣にお住まいの方に多くご参加いただいてます。
ただ、アクセスの良さから少し遠方の方も足を運んでくださるのですよ 
(
「流山おおたかの森駅」から無料スクールバスをご利用いただけます)

(


この日も茨城県からお越しいただいた男性の方がいらっしゃいましたが、
「スクーリングの際に自宅からどれくらい時間がかかるのかを知りたかったので、
実際の登校を想定しながら伺いました。各施設も見せてもらって参考になりましたので、
入学を前向きに検討しようと思います」との言葉をいただきました!
(


EDOSENのスクーリングカリキュラムは、社会人の方に選ばれる理由の一つなのですが、
夏季集中型か週末分散型かのいずれかを選択できるので、「予定が組みやすい」と好評なのです。
ところで、入学相談会にお越しいただくメリットは、やはり、担当の先生に直接、細かく質問していただけることです。
千葉県内にお住いの男性の方は、
「仕事との両立もあるので、現場実習について具体的に知りたくて参加しました」と、
あらかじめ相談内容を決めてお越しいただきました。
(


今回も、皆さんの熱意が伝わってきました。来月は7日、14日、28日に開催しますが、ご都合のつかない方は、前もって連絡をいただければ個人見学も受け付けています。ぜひ一度、駒木キャンパスまでお越しください。お待ちしています(小林学科長)
ご参加いただいた方のなかには、EDOSENや系列の江戸川大学の卒業生もいらっしゃったのですが、
「駒木キャンパス(本校の構内)の変貌ぶりにびっくりしています」との感想もいただきました。
通信課程の皆さんの入学は、キャンパスのリニューアル完成予定の5月!
ご一緒に新しくなるキャンパスでのプチ学生生活を楽しみましょう~。
以上、通信課程 社会福祉士養成学科 入学相談会の様子をお伝えいたしました。
(
社会福祉士養成学科(通信課程)募集案内等)

*******・記事を気に入っていただけましたら「拍手」をクリックしていただけると非常に嬉しいです

・お寄せいただいたコメントは当方で確認後に表示されますが、非表示希望の場合はお書き添えください。
ご投稿者のメールアドレス記入欄は設けていません。
コメント