ようこそEDOSENブログへ 
本校にスポーツトレーナ学科が新設されて今年で2年目となりました。
常時、オープンキャンパスでは、当学科の教科内容や学生生活などについてご紹介していますが、
今年度はコロナの影響により、実際に在校生と触れ合っていただけるチャンスが少なくてちょっと残念です。
そこで、当ブログなどをとおして在学生の豊かな表情を皆さんに見ていただけるよう、精力的に動画を作成しています。
・・・ということで、
今回はスポトレ・ライブラリーの中から、こちらをお届けいたします

(
あわせてどうぞ!スポトレ学科紹介の一部です)
今回取り上げた動画以外にも、
YouTubeのEDOSENチャンネルに多数アップされていますので、ぜひチェックしてみてくださいね
まずは、本編をご覧いただく前にベンチプレスでポイントとなるシーンをどうぞ~。
(
クリックすると拡大します)

このような基礎をしっかりと固めながら、トレーナーとして必要な技術を身につけていきます。
それでは、ベンチプレスに挑戦!の本編をご覧いただきましょう 。
いかがだったでしょうか~。
動画にもあったように、
無理をせず自分に合った重量でトレーニングを重ねながら、目標に向かって自身の課題をクリアしていっています。
頼もしいでしょ
(ちなみに、なんと170㎏まで挙げられるようになった2年生が出現したとの情報もあります!)
(
白井先輩の記事)
卒業生の白井先輩からも「基本をしっかり、日々の積み重ねが大事」との言葉をいただきましたが、
これからも着実に歩んでいってくださいね。

以上、明るくパワフルなスポーツトレーナー学科の話題をお届けいたしました。

*****
・記事を気に入っていただけましたら「拍手」をクリックしていただけると非常に嬉しいです
・お寄せいただいたコメントは当方で確認後に表示されますが、非表示希望の場合はお書き添えください。

本校にスポーツトレーナ学科が新設されて今年で2年目となりました。
常時、オープンキャンパスでは、当学科の教科内容や学生生活などについてご紹介していますが、
今年度はコロナの影響により、実際に在校生と触れ合っていただけるチャンスが少なくてちょっと残念です。
そこで、当ブログなどをとおして在学生の豊かな表情を皆さんに見ていただけるよう、精力的に動画を作成しています。
・・・ということで、
今回はスポトレ・ライブラリーの中から、こちらをお届けいたします


(

今回取り上げた動画以外にも、
YouTubeのEDOSENチャンネルに多数アップされていますので、ぜひチェックしてみてくださいね

まずは、本編をご覧いただく前にベンチプレスでポイントとなるシーンをどうぞ~。
(


このような基礎をしっかりと固めながら、トレーナーとして必要な技術を身につけていきます。

いかがだったでしょうか~。
動画にもあったように、
無理をせず自分に合った重量でトレーニングを重ねながら、目標に向かって自身の課題をクリアしていっています。
頼もしいでしょ

(ちなみに、なんと170㎏
(

卒業生の白井先輩からも「
これからも着実に歩んでいってくださいね。

以上、明るくパワフルなスポーツトレーナー学科の話題をお届けいたしました。

*****
・記事を気に入っていただけましたら「拍手」をクリックしていただけると非常に嬉しいです

・お寄せいただいたコメントは当方で確認後に表示されますが、非表示希望の場合はお書き添えください。
ご投稿者のメールアドレス記入欄は設けていません。
コメント