EDOSENブログにお越しいただきありがとうございます 
先日のオープンキャンパス体験授業から
での様子をお届けいたします。
この日は、体験授業を在校生の2年生がお手伝いしてくれました。
今回はそんな先輩にインタビューしちゃいましたよ!

武田彩花さん(こども福祉学科2年 流山南高校出身)

先日のオープンキャンパス体験授業から

この日は、体験授業を在校生の2年生がお手伝いしてくれました。
今回はそんな先輩にインタビューしちゃいましたよ!

武田彩花さん(こども福祉学科2年 流山南高校出身)
Q.参加する側から実施する側になってどうでしたか?
A.高校生の時は気軽に参加して楽しむだけでしたが、
伝える側になって、結構緊張しましたね。
先輩方もこんな気持ちだったんだなぁと実感できました。
突然、手遊びを指名されたりや授業の内容の質問を受けても、
授業で人前に立つことは慣れてきているので何とか答えられました。
就職のこと、授業のこと、学生生活(休み時間等)を高校生から
質問を受けてもしっかりと答えてくれていました。
最後は音楽ラボ室に移動してアンケート記入の時間でしたが、
武田さんが体験内容と季節感を考えて、
オープンキャンパスでは先生だけでなく、こうして先輩のお話しも聞けます。
ぜひ、在校生の声にも耳を傾けていただけると嬉しいです。
次回オープンキャンパスは5/14(土)ですが、
その前に普段の授業風景を見られる「授業見学ツアー」を実施します。
4/29(祝)ご参加お待ちしております。

コメント