みなさん、こんにちは!
EDOSENブログへようこそ!
今回はこども福祉学科の体験授業の様子をお伝えします。
担当:星野睦先生
EDOSENブログへようこそ!
今回はこども福祉学科の体験授業の様子をお伝えします。
担当:星野睦先生
タイトル:季節の壁面制作 ~カエルを一緒につくろう!~
学生スタッフ:齋藤梨帆(りほ)さん
先生のあいさつの後、学生スタッフの自己紹介。
手遊びなど実施の後に、カエル製作。
色紙やギザギザのはさみなどを使用して
保育園では季節を感じるために季節ごとの製作物を作る旨、
星野先生より解説がありました。
星野先生より解説がありました。
カエルにも個性が出て楽しい雰囲気で実施。

その後、ピアノの部屋に移動。
もう一度みんなの前で
学生が参加者の前で行った手遊びを、
最後は齋藤さんがカエルの歌のピアノを披露。
「入学して一番最初にこの曲を練習します!」と説明があり、
みんなピアノが不安の様子だったので、ちょっと安心した様子。
終了後は、授業のこと・就職のこと・入試のことなど
沢山の質問が出ました!
こども福祉学科では
保育士希望者対象のオープンキャンパスを 5/28(土)に開催 します。
保育士の仕事に関心がある方は、ぜひご参加をお待ちしています。
参加予約はコチラからどうぞ!
こども福祉学科では
保育士希望者対象のオープンキャンパスを 5/28(土)に開催 します。
保育士の仕事に関心がある方は、ぜひご参加をお待ちしています。
参加予約はコチラからどうぞ!
コメント