我が校では全学科がお迎えするオープンキャンパスのほかに、
いろいろな形式で受験生の皆さんにEDOSENでの学びを知っていただく機会を設けています。
その一つが、5/28(土)に開催された保育士まるわかり講座です。

保育・児童福祉に関心のある方を対象としたオープンキャンパス、
今回は4つのプログラムで実施しました。

【赤ちゃんのお世話をしてみよう!】
担当:鎌田先生
IMG_0004

IMG_2462

IMG_2469


【実は深いよ!あそびの世界】
担当:星野先生
IMG_2468

CLNS5909


【子どもの気持ちをピアノで引き出してみよう!】
担当:櫻井先生
IMG_0008

IMG_0007


【「保育士資格」は大活躍⁉ 資格と学びを活かしている卒業生の話を聞こう!】
担当:杉野先生
IMG_E9966

IMG_E9969


【参加者の感想】
・仕事についての話をたくさん聞けて将来像がみえました。
・ピアノ授業はイヤホンをして周りに自分の音が聞こえないように
 演奏でき、緊張せずにできた。
・学校の雰囲気を知ることが出来た。在校生の対応の良さに魅かれた。
・不安がかなりなくなった。参加して良かった。
・他校ではあまり聞けない児童養護施設の話がよく聞けてよかった。
・普通のオープンキャンパスとは違い、より保育士のことを理解できた。

ゲスト参加の卒業生からも、
・自分が高校生の時にこういう企画があればよかったなぁ。
・えどせんに入ると保育士としての幅広がるってことを伝えることが出来てよかった。

などの意見がありました。

お手伝いの在校生スタッフも卒業生の話を聞いてこれからの就職のことを
より考えている様子でした。


こども福祉学科をご検討の方へ
今月11日・25日(土)にはオープンキャンパスが開催されます。
ぜひこちらもご参加ください。



6月OCDM2022

6月OCDM2022 (1)