皆さんこんにちは、EDOSENブログへようこそ!

今回お伝えするのは心理・社会福祉学科の体験授業の様子になります。

地球脱出計画~みんな違って、みんないい~

IMG_4211

体験会場を覗いてみましょう~

IMG_4216
・3つのグループに分かれ、”滅びゆく地球からの脱出計画”を話合う。
    各々の順番の理由と思うポイントをグループメンバーに伝える。

IMG_4217
・グループ発表。他のグループの意見も聞く。
  

IMG_4219

IMG_4220
・終了後は、先生、在校生とフリータイム。
 学校、クラスの雰囲気、実習、入試面談内容などを詳しく聞いていました。

IMG_4212


【体験授業の感想】
・意見交換が気兼ねしなく出来て、楽しかったです。
・最初は緊張していたけど、きちんと自分の意見が発表出来て良かったです。
・グループでの活動を通して、意見交換が良かったです。
 自分と違う意見を、納得するような理由を聞いたりできた。
・人それぞれの意見、理由を聞くことができて良かったです。
・難しかったけど、他の人の意見を聞くことができて、面白かった。

【参加者の感想】
・校内も広くて緑豊かで、雰囲気がとてもよく気に入りました。
・体験授業、楽しかったです。みんなで話し合い、色々決めることが好きなので、とても面白く感じました。
・全体説明は、とても分かりやすかったです。学科では、実践を交えてたので楽しく学ぶことが出来ました。
・ソーシャルワーカーの仕事内容が知ることができてよかったです。
・体験授業楽しかったです。どのような内容を勉強するのか知ることができて良かったです。
・オープンキャンパスで、この学校のいいところを聞けたり、見たりすることが出来ました。