ようこそEDOSENブログへ 
今年も開講!入学前のEDOSENピアノ教室第1回目にご参加の皆さん、
大変お疲れ様でした。
このピアノレッスンは、
の入試合格者に対して実施される無料メニューで、
全3回にわたって予定されています。
全ての回を受講するのも良し、個別の回だけを受講するのも良し、
という自由度の高い現地参加型となっています。



先日11月26日(土)に開催された第1回目。
入学前に少しでもピアノに親しんでおきたいとの意欲に満ち溢れた皆さんにご参加いただきました。
これまでにも多くの方々が受講され、次のような感想をいただいています。
自分の中で一番の課題がピアノ。音楽にあまり触れていないから、入学後頑張りたい!
薬指と小指が動かない・・・。
リズムのとり方や伴奏がうまくいくか心配。
未経験だが、自分で上達したのが分かった。楽しかった。
先生が優しく丁寧に指導してくれ、入学前にピアノの授業の様子がわかった。


保育におけるピアノは、ピアニストを目指すものではありません。
次回は12月17日(土)に開催します。
予約制となりますのでこちらからお申し込みください。

今年も開講!入学前のEDOSENピアノ教室第1回目にご参加の皆さん、
大変お疲れ様でした。
このピアノレッスンは、

全3回にわたって予定されています。
全ての回を受講するのも良し、個別の回だけを受講するのも良し、
という自由度の高い現地参加型となっています。



先日11月26日(土)に開催された第1回目。
入学前に少しでもピアノに親しんでおきたいとの意欲に満ち溢れた皆さんにご参加いただきました。
これまでにも多くの方々が受講され、次のような感想をいただいています。





とても安心した。


担当の櫻井先生より

参加者は、保育者として音楽の技術に必要なことを理解し、安心した様子でした。
次回は12月17日(土)に開催します。
予約制となりますのでこちらからお申し込みください。
入学前に少しでも不安や心配を取り除いておくと安心ですね。
ぜひ、ご一緒にレッスンしましょう
コメント